アコーディオンで弾いてみたい!昭和の名曲① 『薬師丸ひろ子 Woman』

あこがれの曲

こんにちは、singbellowです♪

このブログは、
アコーディオン初心者の私が、アコーディオンの楽しさや、練習の記録をゆるく綴っている場所です。

今回は、アコーディオンにおすすめの曲をご紹介します!
『次、何を弾こうかな~』と迷っていたらぜひ見てみてください♪


今回ご紹介するのはノリーヌ・ディオン(長坂憲道)さんの演奏より
昭和の名曲 薬師丸ひろ子の『Woman』です。

ノリーヌ・ディオンさんの演奏はどれも音が優しく美しいのでぜひ他の曲もきいてみてください!
アコーディオンで弾きたい曲がみつかるかも!


昭和の曲は歌詞もさることながら、曲そのものも美しいんです!
とくに前奏!!
令和の曲はすぐサビになってる曲が多いと言いますが、
昭和は壮大な前奏がある曲が多いのです。
ぜひほかの昭和の名曲も聴いてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました